久しぶりに家族で飲み♪西小倉駅から歩いてすぐにある焼鳥屋さん!
しかし、なんか凄いオシャンティー過ぎて最初場所がわかんなかった(笑)ぷらっと歩いていたら見逃しちゃうかもしれません(笑)
祝日前という事もあって数日前に予約して向かいました~
暖簾の先には石畳があり雰囲気いい感じ♪店内も落ち着いた雰囲気でした(*^_^*)
カウンターとテーブルと小上がり席があるもののそこまで広くない店内、やっぱお客さんも結構来ていたので予約しててよかった(^_^)v
メニューは居酒屋メニューが中心で種類が結構豊富だったと思います!
まずはお通しにサラダ!自家製とりハムと大根の梅しそサラダ
自家製とりハムはしっとりとした柔らかいお肉で、今流行りのサラダチキンみたいな感じ(笑)さっぱりな梅しそドレッシングで大根と刻んだカリカリ梅が乗っていたので食感が楽しい(^^♪
レバー大好きな私は佐賀産みつせ鶏白肝のお刺身を注文♡♡♡
プリプリとした新鮮な白肝はクセが少なくてさっぱりとしていました!最近はなかなか食べれないから貴重ですねっっ(><)
焼鳥と銘打ってるだけあって、焼鳥の種類は豊富\(^o^)/
上からぼんじり、豚バラ、砂ずりのえんがわ、激辛ウインナー、自家製つくね、鶏皮、ハラミ、豚タン、手羽先、豚足
値段を考えればややボリュームに欠けるが、どれもジューシーで美味しい♪
砂ずりのえんがわはそこまで普通の砂ずりと大差なかったけど、少し柔らかくてプリッとした弾力があるかな?
自家製つくねは1つにつき1個卵黄が付いてきてこれが濃厚で美味しい!!
豚足はトロトロに煮込んだものをカリッと焼き上げていて表面がパリパリしてて良いです(*^_^*)
カマンベールの天ぷらは量は少ないものの濃厚なカマンベールが味わえていい!!もっと食べたい!!!!
お好みで抹茶塩をつけていただきますが、抹茶塩を付けなくても塩気があってGoodです♪
チキン南蛮はとり天風の衣で柔らかく仕上がっています
卵が多めのタルタルソースがたっぷり乗っています♡
明太子とササミのクリームパスタもサラダと同じとりハムのようなササミが入っていて、具材自体はササミと大葉、海苔と非常にシンプル
クリームソースは少し水気が多くてシャバシャバしている感じ(・∀・)色を見てもわかるようにそこまで明太子の主張は強くなくてクリーミーに仕上げられていました(^O^)
パスタも食べたのにやはり〆に御飯も食べたいという事で究極の親子丼を発注(笑)
鶏肉が炭火焼きになっていて香り高い~!!炭火焼きだから堅いかなと思いましたが鶏肉柔らか~い!!とろとろ卵にプラス生卵がついた贅沢(*´艸`*)
どこらへんが究極かはわかんないけど(←)、美味しい親子丼でした!
・ぼんじり 150円
・砂ずりのえんがわ、鶏皮、豚バラ(塩)、ハラミ 各180円
・極上豚タン 200円
・ウインナー(激辛) 250円
・地鶏の手羽先、豚足、自家製つくね 各300円
・自家製とりハムと大根の梅しそサラダ 750円
・佐賀産みつせ鶏白肝のお刺身 800円
・カマンベールチーズの天婦羅 600円
・絶品!チキン南蛮 800円
・明太子とササミのクリームパスタ 800円
・究極の親子丼 800円
満足度 68点 ( 味:6 ボリューム:5 コスパ:5 接客:6 雰囲気:6 )
TEL:093-581-3601
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜日
駐車場:無し